学校から、臨時休校の宿題が郵送で届きました。
週に2回の分散登校予定だったけど、突然の緊急事態宣言で登校日がなくなり、そのまま長期休校に突入。
学校に行くはずだったから、宿題も何もなかったのです。
課題が届いてひとまず安心しました。
休校中の学校からの宿題リスト
学校からの宿題リストはこんな感じでした。
- 算数と国語のプリント合わせて10枚
- 一行日記
- 音読(毎日)
- 読書記録(毎日)
- なわとび
量は夏休みや冬休みとほほ同じ。
もともと、宿題は少なめの学校です。
日記や音読の記録は、4月20日からとなっていました。
気になったのは算数と国語のプリント。
1日1枚ずつやるように、って書いてあるけど、10枚しかないし。
内容も完全に2年生の復習でした。
ちょっと前に文部科学省が、家庭学習でやったところは授業で取り上げなくていい、という通達をだして、ニュースになっていました。
だから、3年生範囲もちょっとは含まれるのかな~と思っていたけれど。
のんびりしすぎていて、あとで時間が足りなくなるのが心配です。
3年生から色々難しくなるって聞いてるけど…
それに、2年生の復習は飽きちゃったよ(^_^;)
3月の宿題も同じようなものだったんだし。
でも娘は、学校からの宿題が届くと喜んでやりはじめました。
なわとびも、やろう!と私が言っても乗り気じゃなかったのに、課題のなわとび記録カードが届いてからは毎日やっています。
勉強の問題集は私が用意できるけど、運動について教えることは出来ない。
学校からなわとびの宿題が出て良かったです。
緊急事態宣言が出されたけど、関東の感染者は全然減らない。
GW明けの学校再開は無理なんじゃないかな…
今のうちにオンライン授業の準備も進めてほしいです。
▼中学受験の情報はこちらで集めています。
コメント