スタディサプリ小学講座は3年生で先取りして使える?料金やテキスト無料クーポンについて

スタディサプリ
[PR] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スタディサプリを始めました。

現在無料期間でお試し中です。

 

スタディサプリ小学講座は小学4年生から小学6年生の勉強をすべて網羅してあり、もちろん中学受験にも使える。

分かりやすい映像授業で解ける!を実感するシステムです。

小学3年生先取りしてみた感想や料金などを書いていきます。

スタディサプリ小学講座を小学3年生で先取りすると難しい?

SNSやブログを見ていると塾とスタディサプリを併用しているお子さんが多いみたいで、気になっていました。

 

娘はまだ低学年の3年生。

対象の学年じゃないので、ダメなのかと思っていたんです。

 

でも、申し込むときの学年選択欄は小学1年生からありました。

小1から申し込めるのですね。

最初に自分の学年を設定しますが、3年生でも小4から小6はもちろん、中学生や高校生向けの動画も見ることが出来ました。

問題もたっぷりあるので、どこの塾や通信教育よりも高コスパだと思います。

 

あくまでも、自分でコツコツ進められるなら、ですが。

また、簡単な問題から応用問題まで幅広いので、親がどこをやるべきか管理する必要がありますね。

 

実際始めてみると、小4の問題は小3でも全然問題なさそう。

基本的に動画講義なので、解き方や考え方など全て教えてくれるからです。

小学1年生、2年生にはちょっと厳しいかな、と思いますが、九九や割り算まで先取りしてあれば付いていけるのかも。

 

また、理科や社会の動画は見るだけでも楽しめると思いました。

 

今回スタディサプリに入会したのは、算数の特殊算に少し触れたいからです。

トップクラス問題集や、全国統一小学生テスト・早稲アカのサマーチャレンジテストでも基礎的な問題はよく見かけます。

 

算数が苦手な娘なので、少しでも解ける問題を増やしていきたい。

トップクラス問題集を最近進めていましたが、やっぱり理解できないようで、やらなくなってしまいました。

 

私の説明も上手くないし、分からなくてイライラしている娘を見て私もイライラしちゃう。

そんなわけで最近Z会やリトルくらぶを検討しているんです。

 

でもその二つは高いので、まずは1番安いスタサプに挑戦してみたのでした。

 

今の所動画を視聴したのは、算数の応用、国語の応用、理科の応用です。

どれも3年生で先取りしても付いていけるレベルだと感じました。

単元にもよりますけどね。

 

 

スタディサプリ小学講座の料金とテキスト無料クーポン

スタディサプリの料金は、毎月払いで1,980円。

 

私がスタディサプリEnglishを始めた時もそうだったけど、ほぼ毎月キャンペーン中です。

現在のキャンペーンでは、12ヶ月一括払いで実質月額1380円になります。

さらに通常は14日間の無料体験期間が、1ヶ月に延長!

無料期間中に退会した場合、本当に1円もお金はかかりません。

 

 

キャッシュバックキャンペーンは約半年後まで継続して受講して、アンケートに答えることが条件となりますので、お気をつけください。

私もこの前スタディサプリEnglishの方でキャッシュバックをいただきました^^

 

塾や通信教育を考えると本当に安い。

けど、ずっと続けていてもやらなくなると分かっているので、我が家は夏休み・冬休みなどの長期休暇だけやる作戦で行こうかと思っています。

通常料金でも約2,000円という安さなので、がっつりできる時だけ入会する方がお得かなぁと。

 

さらにさらに、通常なら1冊1,200円かかるテキストが5冊まで無料になるクーポンがもらえました!

これは課金してからじゃないともらえないのかと思っていたのですが、無料期間中なのに無料でテキストもいただけちゃうことにビックリ!

 

テキストはPDFでダウンロードして印刷することもできますが、かなりの枚数だし、紙代もインク代も結構かかるし、何よりめんどくさい(^_^;)

早速小4応用の国語算数理科社会と、小5応用の国語を注文しました。

届くのが楽しみ!

 

スタディサプリの算数応用

小4算数の応用は一般的な中学入試問題の大問1や大問2で出てくるような「基本的な小問」をしっかり正解できるようになることが目標の動画講義です。

 

図形や計算の工夫もありますが、植木算・和差算・やりとり算・消去算・つるかめ算・過不足算・方陣算などなど、名前も知らない特殊算がいっぱい!

 

小3でよく出てくるのは植木算と和差算かなぁということで、最近問題集でも植木算を繰り返し説いていました。

ということでまずは植木算の動画を見てみました。

基本的な問題以外にもちょっとひねった問題解説もあり、練習問題もたくさんあってすごいです。

 

娘も分かりやすいと言っていました。(ホントかな?)

私も分かりやすくて、やっぱり塾の先生はさすがだな〜と。

 

あと、細かいことですが良かったのが、ホワイトボード使用じゃなかったこと。

この前早稲田アカデミーのサマーチャレンジテストの解説動画を見たのですが、ホワイトボードで、キューキュー言う音が苦痛すぎました。。

 

スタディサプリはシンプルに黒板だったり、デジタルで黒板消しみたいなものでなぞると絵が浮き出てくるので、ストレスなく見ることが出来ました。

 

まとめ

スタディサプリ小学講座を3年生で受けてみた感想です。

料金は通常でも1980円と安く、テキストの無料クーポンももらえて、キャッシュバックキャンペーンもあります。

まずは無料で始められるので、時間があるときに、さらっと先取りするにはピッタリだと思いました。

 

パソコンで受講しているので、今は動画の選択など親がやっていますが、すぐに慣れて自分でも再生できるようになるかな?

タブレットでも見れるけど、目のことを考えると少しでも画面の大きいPCで受けてほしい。

 

もし理解できない問題があったとしても、学年が上がれば分かるようになる問題も多いはずなので、あまり深掘りせずに受講していこうと思っています。

 

他の教科についてもまたご紹介しますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました