中学受験は意味ないという意見もあります。
中学受験にはお金も時間もかかるので、それで意味がなかったら悲しいですよね。。
その理由に、本当にそうだよなぁと共感するところもあるけれど、それでも我が家は中学受験を選びました。
中学受験のメリットデメリットなどもご紹介します。
中学受験は意味ないと言われる理由
中学受験をする目的で多いのは、大学受験に有利になるというものです。
中高一貫校は学習の進度が早く、中学生の時から高校範囲まで先取りで進めるので、高3の1年間を丸々大学受験の勉強に当てられます。
系列大学のある付属中なら大学受験もせずにエスカレーター式で行けるということで、それも人気ですね。
公立高校の生徒は高3の範囲を勉強しているなか、1年間の差は本当に大きいです。
浪人生と戦うようなものですから。
ですが、逆にいうと中高一貫の勉強についていくのは大変ということでもあります。
中高一貫では高校受験をしなくていいことがメリットですが、もし勉強面でついていけなくなったら、高校・大学への内部進学ができないこともあります。
小学生時代の受験勉強は詰め込み型が多いので、そこで燃え尽きてしまったり。。
中学受験をしたからといって、その後の人生が確約されるわけではないので、意味がないという意見も分かります。
特に首都圏以外では、私立中よりも公立トップ高のほうが偏差値が高く、東大合格者も多いことがありますよね。
親がそのような環境で育つと特に、中受は意味がないと言われてしまいます。
それでも中学受験をする目的
我が家は経済的に私立中は無理そうなので、公立中高一貫を目指しています。
公立中高一貫校だと、学習の進度は公立の中学と変わりません。
高校受験で入ってきた生徒と一緒に高校の勉強がスタートします。
都立の一部は完全中高一貫のところもありますけどね。うらやましいな( ̄▽ ̄)
中学受験のメリットである大学受験対策に時間をかけることはできないので、大学合格を目的にすると意味がないです。
それでも、その中学に進みたいのは、良い友達と出会って欲しいから。
同じように勉強し、頑張ってきた仲間だから、きっと気の合う子が見つかるはず。
娘は小5になりましたが、4年生ぐらいからお友達関係はドロドロしてきました( ;´Д`)
女の子ってコワイよ・・
いじめられるのも、いじめる側のグループに入ってしまうことも、避けてあげたい。
なるべくいじめのない学校に行かせたい。
というのが我が家の中学受験の理由です。
自分が中学は公立で、高校は私立でした。
高校は本当に信頼できる友達に出会えて、とても楽しかったのです。
中学はひたすらめんどくさかった・・笑
もちろんいじめが全くないとは言い切れないけれど、公立中よりは少ないと思う。
校風にもよりますが、レベルの高い学校に通っている生徒はマイペースな子が多いですよね。
他人に興味のないというか、いじめなんて馬鹿なことをする子は少ないという印象です。
中学受験は意味がない?メリットデメリットまとめ
中学受験は意味がないと言われています。
その理由は、中高一貫の進度が早くて授業についていけない、内部進学できなかった、中学受験の勉強で燃え尽きて勉強嫌いになった、などです。
どの理由も、自分の実力以上の学校に入ってしまったり、子供がイヤイヤ勉強していたり、という場合に多いのかなと思いました。
それでも我が家が中学受験を選ぶのは、良い環境に置いてあげたいから。
一生仲良くできるような友達を見つけ、楽しい中学高校時代を送ってほしい。
最近、娘のクラスはいじめに近い問題が色々あるようで、心配です・・
中学受験で合格してほしいけれど、無理はさせすぎないよう、気をつけたいと思います!
ではまた^^
コメント