知育玩具・おもちゃ

シンクシンクに課金してみる。対象年齢は?中学受験への効果は?

シンクシンクという知育アプリに課金します。兄弟でやるなら有料コースがおすすめ。中学受験への効果はあるのかな?大人でも面白いです。
小学生の色々

保育園育ちと幼稚園育ちで学力に違いはある?

保育園卒と幼稚園卒で学力の違いはあるのか、小学1年生になるときに不安に思っていました。その後の様子について感じたことを書いています。
公文

公文を始めるなら国語と算数どっちがいい?我が家の基準

公文を始めるなら国語と算数どちらにするか。娘と息子で変えました。その理由などをまとめました。

スタディサプリ

スタディサプリ英会話を超初心者がやってみた感想は?

スタディサプリの新日常英会話コースを受講しています。超初心者がやってみて、難易度や楽しく勉強する工夫など感想をまとめました。この料金で普段使うような英会話が学べるので、かなりお得だと思います。
進研ゼミ

Z会と進研ゼミで、中学受験するならどちらがいいか比較して決めた話

中学受験をするならZ会と進研ゼミどちらがいいのか。それぞれのメリットデメリットを比較して決めた理由について書いています。
市販のドリル

単位換算が苦手な小学生向けの問題集でおすすめは?

単位換算が苦手な小学生って多いですよね。スモールステップで繰り返し練習し、苦手を克服するための問題集を探しました。
雑学

夏日・真夏日・猛暑日の定義は何度から?反対語は?

先日の天気予報で、今年初の夏日になるというニュースを聞きました。 子どもに、「夏日ってなに?」と聞かれたので、定義についてお伝えしようと思います。 夏日・真夏日・猛暑日・酷暑日の違いは、気温だけです。
こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじぷち4月号の付録紹介。いつ届く?

こどもちゃれんじぷちの4月開講号が届きました!いつ届くのか、付録についてなど写真たくさんでご紹介します。
知育玩具・おもちゃ

くもんの日本地図パズルの口コミレビュー!小学生や幼児への効果は?

くもんの日本地図パズルで遊んだら、小学生と幼児にはどんな効果があるのか。良い点悪い点をたくさんの写真付きで口コミします。ピースを紛失した場合は?
読書

幼児教育は必要ないと思っていた私が変わった理由

幼児教育は必要ないと思っていましたが、ある本を読んで変わりました。長女と長男の自信の違いの理由とは?
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました