我が家はまだ緊急事態宣言が解除されていない地域です。
それでも、小学校の分散登校は始めるみたい。
本当に、徐々に戻すんだなぁというスケジュールでした。
給食も一応あるみたいなので、来月は少しだけラクになりそうです。
分散登校のスケジュールと給食
一クラスを二つのグループに分けて登校日が設定されました。
スケジュールはこんな感じ。
5月最終週
週1回、2時間、給食なし
授業はなく、学級活動のみ。
家庭学習の課題を渡したり、これからの学習の進め方について話があるみたい。
正直、あまり意味はないかな、なんて思いますが…
久々に友達に会えるのは嬉しいはず。
ちなみに1年生は登校日の前に事前指導があり、週2回の登校でした。
6月第1週
週1回、3時間授業、給食なし
おそらく緊急事態宣言も解除されてるはずだけど、6月に入っても週1回。
これじゃ全然進まない、と夫が心配していました。
でも私は、家庭学習でそれぞれの教科の課題を見ているので、進度については心配していないけど。
家庭学習の課題も結構めんどくさいのが多いですよね。
学校でやるときに埋めないのは全部子供自身の責任だけど、宿題でやらないのは親の責任になる気がしちゃう。
結果として宿題に口出ししすぎたりして反省しています。
まだまだそれが続くのかぁと少し残念。
6月第2週
週2回、3時間授業、給食なし
やっと週2回になります。
それでも週に6時間分しかないので、何をやるのか逆に気になる。
やっぱり算国優先なのか、それとも家庭学習が難しい実技なのか。
ここでも給食はなし。
6月第3週
週2回、5時間授業、給食あり
第3週から給食開始。
感染防止のため、お弁当形式になるそうです。
それはすごくいい!
もちろん給食は希望の人のみで、お弁当持参でも大丈夫です。
栄養バランスが考えられているお弁当を食べてきてくれる、ということで、ここからぐっと楽になりそうです。
3食作るのはホントにつらい。
6月第4週
週2回、5時間授業、給食あり
7月からは週2回と週3回が隔週になるそうです。
つまり1日おきってことか。
でも、1ヶ月も先のことは全然読めない。
また感染拡大してきたら休校になってしまうかもしれないですよね。
もう今年は以前の学校生活には戻れないのかな。
夏休みは今のところ8月の1ヶ月の予定となっています。
まとめ
緊急事態宣言が解除されても、分散登校はしばらく続きます。
それでも、週に1回は学校に行ける。
友達に会える。
このまま再び感染が増えないよう、祈るのみです。
▼中学受験する子にとっては家庭学習の時間が増える、というメリットもあったけど。
コメント