台風の日に保育園は休ませる?送迎は?

ワーママの色々
[PR] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

もうすぐ非常に強い台風10号が来るということで、心配ですよね。

九州や関西地方に上陸するかもしれなくて、夫の実家は大丈夫かな〜?と気になります。

関東は直撃はなさそうですが、保育園からは台風などの自然災害に伴う対応についてお知らせが来ました。

 

台風の日って、保育園はお休みさせますか?

私は過去は大体行かせていたのですが、昨年から休むようになりました。

それでも仕事の都合でどうしても行かなければいけない時はタクシーで送迎します。

台風の日に保育園は休ませる?

現在、年長の息子と、1歳の次女が保育園に通っています。

もちろん、現在小3の長女も、0歳11ヶ月の時から保育園に通っていました。

 

長女が保育園に通っていた頃は、私も都内に勤務で、台風で休ませることなんてほとんどありませんでした。

 

理由は2つあって、台風で有給を使ってしまうのはもったいない、というのが1つ。

小さい子供って突然熱を出すので、有給がギリギリになってしまう年もありました。

無くなって、さらに休んだらきっと手続きとか大変そうなので、迷惑かけたくなくて。

 

もう1つは、保育園のお友達が大好きで、保育園に行くのが好きだったから。

長女は保育園を休みたくない子でした。長男は喜んで休むんですけど。

あと、私がお昼を作るのがめんどくさいっていうのもある。笑

 

そんなわけで台風の日でも、大雨警報が出ていても、電車が動いている限りは保育園に連れて行っていました。

電車が動いていない日は、私も休むしかないのでお休みしてましたが。

 

でも、一昨年あたりから増えましたよね。豪雨災害が。

警報は本当に命に関わるんだと実感しました。

 

だから台風の日、警報が出ている日など、基本的にはお休みします。

何よりも命が大事。何かあったときに側にいられないのは絶対に嫌だ。

 

それに、コロナのこともあって、仕事よりも健康を優先する、という雰囲気になったのも休むようになった理由の1つ。

在宅勤務になったり、以前よりずっと休みやすくなりましたね^^

 

保育園側も休園の基準を決めるようになりました。

今回のお知らせによると、当日朝6時の時点で気象庁の特別警報が出ていたり、自治体警戒レベル3以上、交通機関の計画運休などがあれば休園するそうです。

 

朝は開いていても、同様に特別警報などが出れば閉園するのでお迎え。

 

こういうの、とても良い流れだな〜と思います。

日本人は働きすぎ!保育士さんだって通勤して来るのは大変だし、もっと休んでもいいですよね。

 

保育園を休む時の理由は、台風で送迎が危険なので休みます、というだけで大丈夫。

園側としても、子供の人数が少ない方が楽なので、できれば自宅保育でというスタンスです。

小学校の義務教育と違うので、保育園や幼稚園は家庭都合で休んで構わないと思っています。

 

台風の日の保育園送迎はタクシーで

それでもどうしても仕事しなきゃいけない日もある。

そんな時はタクシーです。雨の中歩いて行くのは大変すぎる。

たまーに自転車にカバーをつけて、カッパを着て送迎しているママさんもいますが、危ないのでやめた方がいいです。。

 

私は免許を持っていないので、普通の大雨の日でも朝はタクシーで行きます。

ちなみにいつもは電動自転車でビューンと。

 

台風の日は、タクシーがつかまらないのでお気をつけください!

早めに電話をかけはじめ、今無いです。と言われても諦めずに5分おきぐらいに電話します。笑

 

タクシーアプリも使いますが、やっぱり電話の方が捕まりやすい気がする。

電話だと少し遠いところからでも呼んでくれたりします。

 

台風の日は、1日雨ということはあまりなくて、朝は雨がひどくても帰りはカラッと晴れているとか、その逆も多い。

タクシーで800円ぐらいなので、月に5回使っても4000円。

車を持つことを考えたらずっと安いです。

梅雨や台風など雨が多い時期は、5000円ぐらいタクシー予算として考えておいて、出費を気にしないようにしています。

 

今日は中学受験関係ない内容でしたが、応援クリックしてくださると嬉しいです^^

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

最後に

台風の日には、安全に過ごしたいから保育園を休ませるようになりました。

 

昨日もゲリラ豪雨がすごかったです。

晴れていた直後に突然の豪雨というパターンが最近は多くて、うっかり買い物に出たらびっしょりになりました(^_^;)

 

台風が近づいている地域にお住いの方はどうぞお気をつけて、少しでも危険を感じたらいのちを守る行動を取っていただけたらと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました