四谷大塚

全国統一小学生テスト2020年11月3年生自己採点

2020年11月の全国統一小学生テストを受けてきました。3年生女子の自己採点結果は?
四谷大塚

全国統一小学生テスト対策問題②で撃沈・・・

全国統一小学生テストの対策問題2をやってみたら、今度は撃沈でした(^_^;)間違えた問題を振り返ります。
四谷大塚

全国統一小学生テストの対策プリントを解いてみて驚いたこと

全国統一小学生テストの対策プリントを解いてみました。前回と比べるとビックリしたこと。
公文

公文を嫌がる年長の息子が変わった理由は?

公文を嫌がる年長の息子が変わってきたので、理由や対応を振り返ってみました!
公文

公文算数F教材の学年は?E200が終了(3年生9月)

小3娘の公文算数はやっとF教材に入りました。F教材の学年や、E教材の進み方などを振り返ります。
進研ゼミ

進研ゼミ小学講座タブレットの本音の口コミ。デメリットや料金、効果は?

子供が1年生の時からずっと受講している進研ゼミ。途中で紙からタブレットに変えました。デメリットや効果を本音で、辛口で口コミしてます。
家庭学習

リビング学習の椅子としてISSEIKIのエアリーを購入した口コミ。安くておしゃれ。

リビング学習の椅子を探して、安くておしゃれなISSEIKIのエアリーを購入しました。組み立て、座り心地などについて口コミします。
ワーママの色々

台風の日に保育園は休ませる?送迎は?

台風の日に保育園は休ませますか?送迎はどうするのか、我が家の場合。
読書

中学受験に役立つ雑誌は?

中学受験の最新情報を知ることができて、家庭学習に役立つ雑誌はあるのか気になったので、調べてみました。
中学受験

中学受験で全落ちは防ぐべき?最難関と難関の違いは?

中学受験で全落ちしても仕方ないと思っていたけれど、子供の今後を考えると安全校を受けておくのも大事だなぁと思った話。
タイトルとURLをコピーしました