中学受験に役立つ雑誌は?

読書
[PR] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

中学受験を考え始めて、情報はインターネットやブログ、本などで調べています。

そういうのもいいけれど、最新情報が詰まっていて、パラパラみることができる雑誌も好き。

中学受験の親向けの雑誌は無いのかな〜?と調べてみました。

中学受験に役立つ雑誌は?

本屋で見かける雑誌で、いつも気になるのはこの2冊。

どちらも3月に春号、6月に夏号、9月に秋号、12月に冬号が発売されています。

 

プレジデント Family

1冊はプレジデントFamilyです。

プレジデント社の雑誌で、値段は999円。

 

9月4日に発売される秋号では、勉強の遅れを取り戻せ!がテーマです。

 

勉強の遅れを取り戻せ
東大生235人のマル秘テクニック

わが家と何が違うのか
東大生の学習スタイル全公開
「集中できる家庭」の秘密
【目標設定】でやる気アップ!
【時間管理】で習慣化!
【環境整理】で超集中!
【親子関係】が意欲に大きく関与!
【気分転換】でメリハリを!

独学で東大合格した最強家庭教師が来た
実証! たった2時間で「自分から学ぶ子」に大変身

頭より高い衝立、ズレない下敷きなど
文房具を変えれば勉強効率アップ最強「没頭」グッズ

コロナでどう変わったの。。
東大OGママ「わが家の子育て方針」

偏差値80の頭脳は、学び続ける親の背中から
ミス東大を育てた母と子のこたつ時間

勉強に手がつかないのは「視機能」が原因かも
落ち着かない子が変わる
実践! ビジョントレーニング

脳科学、行動経済学、栄養学の最新知見に学ぶ
小学生のやる気を引き出す科学的に正しい方法3

史上2人目の東大生棋士にしてAI研究者
将棋も勉強も。二足のわらじだったから集中できた!

東大女子は結婚できないはウソ
東大人気ナンバー1授業で教える世界を正しく見る方法

この本が僕たちをつくった!
東大生が小学生時代に読んだ本2020

角幡唯介◎コロナ時代に娘に伝えたいこと
「危険と隣り合わせの日常」を強く生きろ

授業時間数激減で、焦っているお母さんへ
これだけで大丈夫!
学年別「陰山式◎厳選ドリル」

中学受験スペシャル
前代未聞のコロナ禍で学校見学も中止に
今年の志望校選びはどうしたらいいの

学習効率アップ術、志望校対策、理社の暗記
遅れてる子も大丈夫!
秋からの「逆転合格」作戦

 

東大生の学習スタイルや、小学生のやる気を引き出す方法、東大生が小学生時代に読んだ本など、興味深い特集がたくさん。

早速予約しました♪

 

プレジデント社からは1年に1回、中学受験に特化した中学受験大百科という雑誌も発売されています。

 

4教科超おすすめの「逆転」教材とか気になる。

でも発売から時間も経ってるし、買うなら来年からかな。

 

ちなみに、プレジデントFamilyは、楽天マガジンでも読むことができます。

他の雑誌もたくさん読むことができて、1ヶ月380円

プレジデントファミリーしか読まないとしてもこちらの方が安い。

 

しかも初回登録時は1ヶ月間無料です。無料期間中に解約すればタダ。

 

私も登録して読んでいました。

日経ウーマンとか、無印やイケアの特集が多いLDKやMartも好き。

雑誌をスマホやタブレットで読むのはちょっと大変だけど、自分しか読まないならいいかなぁと。

どこでも読めるのもいいですよね。習い事の待ち時間とか。

 

AERA with Kids

もう一冊は、AERA with Kids (アエラ ウィズ キッズ)です。

朝日新聞出版の雑誌で、価格は税込997円。こちらも秋の10月号は9月4日発売です。

 

 

10月号では、子育ての軸がテーマですね。

今号は丸ごと一冊、花まる学習会・高濱正伸先生が特別編集長に就任!

●花まる学習会無人島プロジェクト始まります!

●イラストレーターtomekkoの脱・カンペキ親修行
第11回中学受験についてわが家もちょっと考えてみた!

【PART1】
わが家の「子育ての軸」を作ろう

●高濱正伸特別編集長が斬り込む!
子育ての軸、持っていますか

[改革1]
〝子育ての軸″は日々の生活からわが家の家訓を作ってみよう
ライター玉居子がチャレンジ! わが家の家訓

大切にしていることは?ルールは?みんなの家訓、大公開!

[改革2]
「子育ての方針」話し合っていますか?夫婦のコミュニケ―ションを見直す
夫婦の「わかり合えない」は当たり前!?まずは男女脳の違いを知ろう
コミュニケーションがラクになる! 夫婦会話の〝トリセツ″を活用しよう

[改革3]
高濱正伸が伝授!改めて見直したい「叱り方」と「ほめ方」
心に響く叱る!三原則をマスターする
喜びが何倍にも膨らむほめ方を知ろう!

[改革4]
思春期の兆しが見えたら接し方を意識的に変える
思春期は ほめる 認める ノータッチ 作戦で

[改革5]
親同士がつながって〝共感し合える″〝理解し合える″コミュニティーを持つ
広がっていく〝ママコミュニティー″
〝誰も否定しない″ルールだから孤立せずにいろんな仲間が集まり、視野が広がった!

●[連載]花まる学習会代表高濱正伸の花まるTALK
ゲスト慶應義塾大学環境情報学部教授/ヤフー株式会社CSO安宅和人さん

【PART2】
「生き抜く力」をつける学びを考えよう

●高濱正伸特別編集長と緊急編集会議!
未来を生き抜くために必要な力とは

[改革6]
没頭体験から、子どもの才能を見つけよう
■見守りポイント1
観察する前に知っておきたい
子どもの個性が見えてくる、三つのタイプ
■見守りポイント2
タイプによって遊び方も違う!
上手に見守って子どもの才能を伸ばそう

■こんなときどうする
「没頭」と「見守り」に関するQ&A

[改革7]
失敗することを恐れない子にしよう
試す・作る系の遊びコミュニケーション系の遊びSTEAM系の遊び

●選択肢が広がってきた!多様化する学びの場
【自由教育の場合】きのくに子どもの村学園【/山村留学の場合】北相木村山村留学センター【/探究塾の場合1】探究学舎【/探究塾の場合2】知窓学舎【/通信制学校の場合】学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校・N中等部【/グローバル教育の場合】学校法人ユナイテッド・ワールド・カレッジ ISAKジャパン

●インタビュー私の学びHistory

●[連載] 安浪京子の中学受験レボリューション!
今号のテーマ
中学受験もいよいよ後半戦焦らずに、改めて考えたい「基礎学力」について
ゲスト/塾ソムリエプロ家庭教師名門指導会代表・西村則康さん

 

前回の夏号はおうち勉強がテーマで、プロが選んだ市販の問題集やドリル、オンライン教材などの比較が参考になりました。

AERA with Kids 2020年7月号【雑誌】【1000円以上送料無料】

 

次号が出ると、図書館でも借りられると思うので、よかったら見てみてくださいね。

 

その他、四谷大塚や栄光ゼミナールなど塾が作っている雑誌もあるそうです。

あまり本屋では見かけませんが、大きい本屋さんなら置いてあるかも?

 

もっとあるかと思っていましたが、やっぱりこの2冊なんですね。

 

中学受験ブログでも、みんなの頑張りが見えてすごく参考になります。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

まとめ

中学受験に参考になる雑誌についてご紹介しました。

中学受験をしないとしても、これから先勉強とはずっと付き合っていくもの。

雑誌だと置いておくだけで夫も見るだろうし、家族との情報共有ツールとして使えるのが気に入っています。

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました