もう5月のゴールデンウィークも終わってしまいましたが、4月の振り返りをしたいと思います。
4月も丸々休校で、学校からの課題もほとんどやらずに過ごしたので、たっぷり時間はありました。
自由時間があっても、それに比例して勉強時間が増えるわけではないのですけど…
それでも、学校があるときに比べたら一応家庭学習時間も多かったかなぁ。
学校のある生活が遠い昔すぎて忘れちゃいました。笑
家庭学習でやったことのまとめと、今楽天マラソン開催中ということで新しくドリルを買います。
小学3年生4月の家庭学習まとめ
4月前半の家庭学習はこちらの記事にも書きましたが、後半は結構やることも変わりました。
後半にやっていたことは、
- 四谷大塚リーダードリル漢字小3
- 公文出版 数・量・図形小3
- 進研ゼミタブレット
- ハイレベ100読解力3年
- Z会グレードアップ理科3年4年
進研ゼミの5月号は4月25日から始めて、GW中に終了。
一応今でも毎日復習レッスンを1回ずつやっています。(ゲームがやりたいためみたい)
公文休会中の無料プリントはずっと同じところをやるのに私が飽きてしまい、もういいかな、と思って終了させました。
5月に入った今は在宅学習を選択したのできっちり宿題をやっています。
でも、3月にやっていたところからのスタートだからまた復習…
かわいそうだなぁと思うけど、仕方ない。
在宅学習では2週間分の宿題が出たので、毎日チョコをご褒美にしてコツコツやらせます。
ハイレベ100読解力のドリルは毎日ではないけれど楽しんでやっています。
文章読解のドリルでは今のところ一番のおすすめ。
こちらに詳しくご紹介しました▼
他の時間は下の子と塗り絵をしたり、迷路をしたり…
精神年齢が低いような気がするのが心配なところです( ; ゜Д゜)
4月によく読まれた記事
先月の人気記事をご紹介します。
最近は多くの方に読んでいただき、本当にありがとうございます!
1位 公文のコロナ対応
塾は全額徴収のところが多いなか、くもんは良心的だと思った話。
結局5月は全額かかることになりましたが、料金変わらずの在宅学習か休会で無料プリントだけもらうのか選択出来ました。
電話指導ってどんな感じなんだろう。
実際受けたときにまた感想を書きたいと思います。
2位 四谷大塚東進の全国統一オンライン講座感想
4回目まで受けました。
火曜と金曜に新しい講座が公開なので、いつもその日に「授業だよ!」と教えてくれます。
やっぱり分かりやすくて楽しいみたいで、塾ってすごいなぁ。
自分で動画を止めたり、再生したりも出来るようになって、自由に受けています。
3位 GWコロナ自粛中の過ごし方
頼りにしていた公園の出入り口が制限されて、遠いところのみになってしまったのが辛かった。
出入り口が一つしかないことで逆に人が密集しちゃう気がするのですが、人数が増えたときに入場制限をかけるために必要なんだそう。
GW中も家庭学習は変わらず。
増えもせず、減りもせず、気が向いたときにやっていました。
楽天マラソンで買った市販ドリル
楽天マラソンのときはいつもドリルを買い足しているので今回もポチリ。
まずは、もうすぐ3年生が終わる公文市販ドリルの「数・量・図形 小学4年」
苦手な単位もだいぶ分かるようになってきました。
行けるところまで先取りしちゃおうかな。
もうひとつは理科の図鑑がわり。
最近お散歩の時などに植物の名前やつくりを教えていたら、興味を持ってくれました。
図鑑が欲しいというので、中学受験に使えそうな「中学入試 くらべてわかるできる子図鑑 理科」を選びました。
今は売り切れになっています。
もうひとつは年長息子用に、くもんの「ことばのおけいこ」
ひらがなが終わりそうなので先に進みます。
語彙力がつけばいいな。
こちらも売り切れです。
ドリル系、本当にすぐに売り切れてしまいますよね。
欲しいドリルは再入荷のお知らせを登録して、買い逃さないようにしています。
まとめ
4月の家庭学習の振り返りでした。
5月も休校継続なので、同じように先取り学習をがんばります。
コメント