【年長】くもんのすうじおけいこ終了で、出来るようになったこと、出来ないこと

公文
[PR] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

年長の息子が、くもん幼児ドリル、「すうじおけいこ」を終了しました。

出来るようになったこともあるけど、まだ出来ないこともある。

 

けど、先に進みたいと思います。

くもんのすうじおけいこ終了

くもん出版のすうじおけいこを買ったのは3月末でした。

なるべく毎日1ページはやるようにして、あとは好きにやらせていたら約1ヶ月で終わりました。

 

絵のあるページの点つなぎは大好きで、そればかり先にやってしまい、数字を書く練習が残って。

くもんのすうじおけいこ口コミ

 

つまんないから順番にやろうよ、と言っても聞かなかったので、1枚ずつはがしてやらせれば良かったなぁと反省しました。

つらいのは本人だけどね。

 

1冊終わったけど、出来るようになったことと、まだ出来ないことがあります。

 

出来るようになったことは、数字を書けるようになったこと。

1~10までの数字は見なくても書けるようになりました。

年長で数字を書けるというのは早くも何ともないけど、今まで何もやっていなかったので(^_^;)

 

次に、119までの数字が言えるようになったこと。

なぜか120は読めない…なぜ?笑

110は言えるのにね。

 

100以上の数はやっぱり苦戦していましたが、なんとか読めるようになりました。

理解はしていない気がする。けどまぁいいや。

 

逆にまだできないことは、大きい数を単独で書くことです。

71から順に100まで書くことは出来る(穴埋めはできる)けど、単独で75を書いてみて、と言っても時々書けない。

くもんのかずカードを持っているので、これで読み書きを練習しよう。

 

あと、数字は書けるけど大きい数になったときにバランスが悪い。

片方が大きすぎたり、高さがずれていたり。

くもんのすうじおけいこ口コミ

 

これもまた1年生で数字を勉強するときに直せばいいかな、ということで今回は諦めます。

 

ドリルを1冊終わらせて、達成感とかあるのかな?と思ったけど、本人はあまり感動は無かったみたいです(^_^;)

次にたしざんおけいこを買ったので、そちらに夢中。

でもたしざんおけいこはさすがに難しくて、2回目でも苦戦していました。

 

足し算についても書くよりも言う練習を先にしようかなぁ。

カードを手作りしよう。

 

まとめ

くもんのすうじおけいこを1冊終わらせて、子どもが出来るようになったこと、まだ出来ないことをまとめました。

出来ないことに目が行きがちだけど、出来ることに目を向けてあげたい。

本人が楽しく勉強できるように、私も色々工夫してがんばります^^

 

▼中学受験ブログを参考にしています!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました